メインコンテンツまでスキップ

ブログのデザイン

今回作るブログのデザイン例を以下の Figma ファイルにまとめました!
作る際の参考にしてください
※あくまで例なのでこれのとおりに実装しなくても OK です

Figma リンク

Figma の説明

Figma はデザインツールです
Web ブラウザ上で動作できるので、インストール不要で使えて便利です

Pages

Figma ではページを作ることができます

先の Figma ファイルには Layout ページと Design System ページを作っておきました
それぞれのページの役割は以下のような感じです

  • Layout
    • 実際の Web ページのレイアウト
  • Design System
    • レイアウトに必要なパーツ(コンポーネント)をまとめたもの
    • パーツの大きさごとに分けてあります
      • Atoms(原子)
      • Molecules(分子)
      • Organisms(有機体)
      • など

じっさいに Design System のページを見てみてどんなものがあるか見てみてください

モード切り替え

Figma には 2 つのモードがあります

figma-mode

  • デザインモード
    • デザインをするモード
    • テキストを変更したり、大きさを変更したり
  • 開発モード
    • 開発者向けのモード
    • CSS を「Inspect」タブから確認したり、大きさを確認したり
    • 物を動かしたり、変更したりはできない

実際に Figma を使ってみるとわかると思いますが、デザインモードと開発モードは切り替えができます
結構便利なので使ってみてください
(今回は見るだけなので切り替えの必要はないかも?)

CSS などの確認(重要)

開発モードでなにかしらの物をクリックするとそれに関する情報が、右側の「Inspect」タブ内に表示されます
ぶっちゃけこの CSS をコピペするだけそれなりのものはできます(微調整は必要ですが)

inspect